2025年3月1日(土曜日)
11:00 - 15:00
お問い合わせはこちら
東京大学果樹園跡地活用協議会を、知る、参加する、楽しむことができるイベントです!
2019年4月に、町民主体の協議会として発足し、行政のサポートを受けながら3年間の活動で町内外を含む
多くの団体や人々の活動の場として、また、町民の自由な憩いの場として、協議会員の活動の中で創り上げてきました。
約7年の軌跡として、この場の魅力や協議会員の活動について広く知って頂きたく「あとちまつり」を開催致します。
駐車場 | ※駐車場はございますが、台数に限りがあるため、徒歩や自転車、公共交通機関での来場にご協力ください |
---|---|
開催日程 | 2025年3月1日(土) ※雨天時は3月2日に延期 |
注意事項 |
|
主催団体 | 東京大学果樹園跡地活用協議会 ※お問合せはこちらからお願い致します |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
【イベント振興部会】
普段からイベント招致や共催イベントを行ってきました。今回は毎月お隣「みらいはらっぱ」で行われている“はらっぱマルシェ”が跡地にやってきます。キッチンカーやハンドメイドショップ、合唱など、「シェア」「循環」「チャレンジ」がコンセプトのみんなで創るマルシェです。
昨年大盛り上がりをみせた“”中学生マルシェも同時開催!
なんと、みんなで大綱引きも!!
お楽しみに!
今回特別参加のGreen Summitさんは外遊びグッズの展示と、なんとSUP体験を実施してくれます。
※出店者さん情報はこちらに情報を掲載
【子ども部会】
自然の中で子どもがのびのび遊び、心が満足する瞬間がたくさん生まれるような遊び場作りをしています。
焚き火、ターザンロープ、木工、段ボール遊び、コマ回し等々...「やってみたい!」が出来る場所です。
遊び場には、遊びを見守り応援するスタッフがいます。
大人の出会いと交流の場にもなっています。
今回は、跡地の植物を使って青い日光写真(サイアノタイプ)をつくるワークショップも行います!
お日様の力と特殊な紙で、お気に入りの植物を使ったオリジナルカードが作れます♪ 子どもはもちろん、大人の方もぜひ!
Instagramはこちら♪
【子ども部会】
二宮町全体をフィールドに、山、海、川、など自然の中で毎日を過ごしている、園舎を持たない野外保育です。
身近な季節の植物を皆で食していただくだけではなく、草木染めをして染めた布や糸で手仕事をして何かを作って使ったり身につけたりして、自然の恵みを感じながら色をいただくことも日常の活動のひとつとしておこなっています。
今回は二宮の畑で育てたり、散歩の途中で見つけた植物で布を染めるのを一緒に体験してもらえます。
さて、どんな色や模様に染まるでしょう♪
フリーバッティング体験
【スポーツ部会】
お子さまでも可能な軟らかいボールでのバッティング体験(ティーボールの体験)や、大人の方でも楽しい、バッティングケージでのフリー打撃体験も出来ます。
初めてボールを握る、または、バットを握るお子さんでも、丁寧にお教えします。ボールをかっ飛ばすと、とっても気持ちがいいですよ。楽しく体験してみませんか。
【運営事務局】
協議会の構成や成り立ち、普段の活動内容などご理解頂けるようにパネル展示を行います。是非お立ち寄りください。
【みらいはらっぱ】
お隣の「みらいはらっぱ」で運営されている「みらはらドッグパーク」が当日、無料開放されます。受付でワクチン接種と狂犬病予防接種の証明証をご提示いただき入場できます。(お忘れにならない様ご注意ください)
※11:00〜15:00まで無料開放となります。
詳しくは みらはらドッグパークのInstagramをごらんください
Soto no niwa実行委員会がイベント振興部会とコラボして実現した、ファミキャン インスタグラマーのYASU Family Campさん。ファミキャンイベントを一番奥のエリアで行いますが、予約できなかった方も、YASUさんのサイトを見学することが出来ます。
YASU FamilyのInstagramはこちら
【キッチンカー】
沖縄キッチンPAKUPAKUDOU
沖縄そば・フルーツジュース・アイスクリーム・アルコール各種
M’s kitchen
クロッフル、ドリンク
万福
パエリヤ、前菜、デザート
ハラペコスタンド
初出店 おにぎり、おにぎりサンド、豚汁、唐揚げ
おん
ハンバーガー スープ ドリンク
おむらいふ
初出店 オムライス各種、チーズソーセージ、りんご飴、焼き菓子など
【物販】
ちょこっと屋
アンクルウォーマー、手縫い革小物、ハンドメイド小物
絵本やまんがなどの、子どものための古本販売。
やきいも屋ゆっきー
ステンドグラス風ディンプルアートのワークショップ
町の手相屋さん
平塚店 パック詰めした唐揚げ各種、鶏皮せんべい
自然・偶然
胎児人形展示、まるまる育児、骨盤ケア無料相談
【チャレンジ】
カンナカンナ
初出店 廃油せっけん、グリセリンせっけん、手芸品
【ファーマーズ】
虹色畑
【ぐるぐる】
鈴木家
我が家の不用品と手編み雑貨
【地域・実行委員会】
写真館じゅんじゅん
子どもの権利フォーラム
いつでもどうぞ
よろず無料相談
はらっぱベース+まちかど家
【ライブ】
パフォーマンスショー
11:30~ オカリーナ演奏
はらっぱバトンvol.2(トークセッション)
2025.2.18 |
イベントの詳細内容やマルシェの情報など更新しました
|
---|---|
2025.1.24 |
各部会のイベント紹介
|
2025.1.20 |
サイトを公開しました |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
各種イベント場所で募金をしております。
この場の整備と運営は、協議会員のボランティア主体で行われております。
今後の維持運営のために協力していただける方へ寄付をお願いしております。
この場所の魅力や、活用趣旨にご賛同いただける皆様の
温かいご支援をお願いいたします。
東京大学果樹園跡地
〒259-0131 神奈川県中郡二宮町中里518
※駐車台数には限りがございますので、混雑や渋滞を避ける為にも出来る限り車以外のご来場をオススメ致します。